ミセス日本グランプリ全国記念パーティー
皆さまこんばんは☺️
藤枝市にあります
スキンケア、メイクからファッションまで学べる
ヌーベルブランの田島と申します。
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
今日は先日に開催いたしましたイベントのことを書かせて頂きます☺️
5月18日名古屋にて私が所属しております
ミセス日本グランプリの
全国記念パーティー🥂を開催致しました。
www.mrs-nippon-grandprix.com
関東支部、関西支部、九州支部、東海支部と
全国から100名を超えるミセスメンバーが集い、素敵な会場で、とても華やかなパーティーとなりました。
スポンサーの
株式会社タニタ会長 谷田大輔 光代様
株式会社ベレガ 代表取締役 奥山優之様
株式会社 丸十 代表取締役 北山典彦様
ご出席頂き感謝申し上げます。
支部ごとの部活動の披露は
本当に感動しました!
阿波踊り部、ダンス部、コーラス部全てミセス日本のメンバーで構成されています。
60代〜30代までのミセスメンバーで、
ダンス部には60代が数名います!
軽やかで足は上がるしキレッキレでとにかく若い❗️
やっぱりパワーがあり笑顔で前向きな方は若いな☺️
同窓会のようで
逢いたい人に逢えることが本当に嬉しかったです❗️
とても楽しい時間でした❣️
今年は第17期。
私は6期で2013年にグランプリを頂いてから11年になりますが、この団体は大会が本番ではなく大会が終わってからが本番です。
ピンクリボン支援、動物愛護団体支援、児童養護施設支援、心臓移植募金活動、クリーン活動など様々な活動を行って参りました。時には地震の被災地まで支援物資を届けたり、九州まで車椅子を届けた日もありました。
一人の力は小さくてもメンバーと力を合わせると大きな力となり誰かのお役に立てることが嬉しかった。
この11年間、様々な活動をすることによってメンバーとの絆も深まりました。
会いたい人が全国にいる。これは私にとって財産です。
嬉しいことも、涙することもメンバーと共有しながら社会活動を続け、11年間在籍して本当に良かったと思っています。
数あるコンテストの中で、
何年経っても変わらずにみんなが笑顔で集えるコンテストは他にあるだろうか・・・
日本で最も歴史あるミセス日本グランプリ。
私は、自身がこのチームで本当に良かったと思っています。
理事長❗️皆さん❗️ありがとうございます❗️
今回は東海支部主催で名古屋での開催となりましたので
東海支部代表、副代表、16期メンバーが主体として
参加できないメンバーも率先して当日まで準備をしてくださり、笑顔溢れる記念パーティーとなりました。
無事に開催でき本当に本当にお疲れ様でした❣️
















